不妊施術
INFERTILITY
- 鍼灸治療院の不妊施術について -
INFERTILITY ACUPUNCTURE
一人ひとりの身体の体調や状態に応じて施術をいたします。
不妊症には男性不妊と女性不妊がありますが、鍼灸施術はその両方に効果があります。
基本的に鍼灸施術は生体を傷つけて治す施術方法です。転んで擦りむいて瘡蓋ができ、それが剥がれたら綺麗なピンクの皮膚になります。これは皮膚が再生した事を意味します。
この原理を利用し、精巣や卵巣を支配している神経近くを刺激することで、あたかも怪我をしたような刺激を脳に伝達する事により、精子や卵子の細胞を活性化していきます。
特に女性の卵子にはグレードがあり、10代にはグレード1、20代にはグレードに2、30代ではグレード3、40代ではクレード4と、年齢を重ねることにより妊娠確率が低くなっていきます。
鍼灸施術であれば産婦人科と共に受診していただくことで、40代でもグレード1や2に上げることが可能です。是非ご相談ください。 施術費¥7500
- 不妊鍼灸施術の効果 -
EFFECT
1
ホルモンバランスを改善して、妊娠しやすい身体に近づけます。
2
卵巣の機能を良くして、元気な卵子を育てます。
3
子宮の血行を良くし、内膜を増殖させ、受精卵が着床しやすい状態に。
4
冷え性体質を変える事により、基礎体温を安定させます。
5
自律神経のバランスを戻し、妊娠しやすい状態に近づけます。
6
気持ちをリラックスさせてストレスを軽減し、体調を安定させます。
- 不妊施術の流れ -
FLOW
問診
まずはお困りの症状についてじっくりとお話をお伺いします。病のみでなく人を診る東洋医学の視点から、過去の病歴やご家族構成、睡眠や食事、お通じの状態なども伺います。
触診
東洋医学では触診のことを、切診(せっしん)と言います。手首の橈骨動脈に触れ、脈の状態をチェックします。次に、お腹の張りや痛みが無いかを確認し、手足の冷えや痛みが無いか等を確認します。
施術開始
得た情報を元に、最適な方法で施術に入ります。丁寧な施術を心がけ、安心して受けて頂けます。 最後にもう一度、脈やお腹の状態を診て終了です。今後の計画や次回の施術予定についてご提案します。